fc2ブログ
Entry Navigation

GSXR集合管再作

 いつもご依頼&ご紹介またお問い合わせを頂き有難うございます。。











カワセイは本日も元気に営業しております。。。。










早速ですが以前に作業しましたGSX750のヨシムラ集合管再作の様子を少しだけご紹介させていただきます。











20210219_1.jpg
作業しましたのはコチラの車両















20210219_2.jpg
4-1集合部には応急処置が施されていますが、バラバラになるのも時間の問題です。。
カタチが残っているうちにコレを元に再作しようと云うのが今回の作戦です。。












20210130_6.jpg
サイレンサーから中間パイプ~ステーまでは続行可能ですので再利用する事としました














20210322_2.jpg
応急処置されている個所はこの様な感じでした。














20210322_1.jpg
耐久性の事も考えまして材質はSUS304材を使用する事に決定しました。。











20210401_3.jpg
エキパイは現車にて取り廻し等の検討をする為、曲げパイプを溶接にて繋ぎます。。

溶接跡の処理も施します。(画像は作業途中です)











20210401_2.jpg
この様な作業を地味に進めまして~











20210401_1.jpg
まあまあ疲れてます~











20210403_1.jpg
現車合わせにてエキパイ取り廻し中~
エキパイをエンジン側に固定しますアルミフランジは、元の純正を再利用しました。。。。











20210405_3.jpg
そんな感じに作業は進行していきまして~
ステンレスの集合管を耐熱ブラック仕上げ。。。
※バイパス無し仕様
















20210405_5.jpg
作業は完了となりました。。。。。











20210405_4.jpg
最後に比較を~いかがでしょうか。。。





この様な作業のご依頼もお請けさせて頂いておりますので一度ご検討されてみては如何でしょうか?





ご依頼をお待ち致しております。。。。。。











それでわまた



category
浜松のマフラーワンオフ製作屋さん

修理と追加工

 いつもご依頼&ご紹介またお問い合わせを頂きありがとうございます。












今現在作業の作業に記事自体が未だ追いつけていませんが、
先日の作業を少しだけご紹介します。。。。












20210511_1.jpg
先ずはサイドスタンド付け根のブラケットクラック補修から、
皆さんが乗られているオートバイですと、
ほとんどがメインフレームから生えていると思いますが、
この車種はマフラーのエキパイから生えてます。
そういう設計の様です。。。。。。












20210511_2.jpg




クラックの入りそうな箇所も併せて












20210511_3.jpg
溶接ビードを広めにして完了です。。。。












20210531_1.jpg
続いてコチラの車両~












20210531_2.jpg
静かな排気音で優秀なサイレンサーですが、
エンジンのふけ上がりも大人しいので、
サイレンサーのインナー加工を施します。











20210607_1.jpg
インナーの取り外し~いろいろと完了












20210605_1.jpg
インナーパイプの新設~
ステンレスパンチングパイプにステンレスメッシュをスポット留め。。
画像が無いのですが、スチールウール・グラスウールを巻いて~













20210531_2.jpg
多分、早くエンジン始動したくて撮るの忘れてると思うのですが、
先程の画像を再利用~っで完成です。

この他にも油圧クラッチの取り付けのご依頼も頂きました。
プッシュロッドの直押しタイプ~じゃないタイプのモノ(中古品で前使用者のクセ有り品)でしたので取り付け&調整に苦労しましたが、ソチラも完了致しました。。。。。。。。




この様な作業のご依頼もお請けさせて頂いておりますので一度ご検討されてみては如何でしょうか?



ご依頼をお待ち致しておりますm(__)m














それでわまた


category
浜松のバイク・マフラー修理屋さん

サイドマフラー製作

 いつもご依頼&ご紹介またお問い合わせを頂き有難う御座います。












カワセイではオートバイのマフラー製作のご依頼や車両カスタム修理、パーツ製作依頼以外にもお請けさせて頂いております。













20210422_1.jpg 
という事で今回は車のマフラー製作依頼をお請けさせて頂きました。












20210427_2.jpg
もとから装着されていましたマフラー。。












20210427_1.jpg 
長年使用されて、少々お疲れ気味。。。。













20210427_3.jpg
元の雰囲気を損なわない様に、新規製作させて頂きました。
ご依頼を頂き有難う御座いました。。。。





カワセイではこの様なご依頼もお請けさせて頂いておりますので一度されてみては如何でしょうか?







ご依頼をお待ち致しております。




















それでわまた





category
浜松のマフラー製作屋さん